そのままDX
お申込 ログイン
  • 「そのままDX」とは
  • 料金プラン
  • 導入事例
  • ご利用方法
  • オプション
  • よくある質問
  • ログイン
  • お申し込み
  • お問い合わせ

NEWS
最新情報

2025.11.20

イベント

11月26日|製造業×次世代スタートアップ に登壇します|尾張共創コンソーシアム

2025年11月26日(水)に開催される「製造業×次世代スタートアップ ~STATION Aiで出会う新たなヒント~」(主催:尾張共創コンソーシアム)に登壇いたします。
本イベントでは、「業務効率化と生産性アップ」をテーマに、経営課題の解決に取り組むスタートアップ企業によるピッチ登壇と交流会が行われます。
AIを活用した業務効率化、製造業のみなさまの抱える課題解決に向けたサービスを提供する企業の登壇や異なる業種・規模の企業が集まり、新しい視点や連携の可能性に触れられる機会となっています。

1126

出展元:一宮商工会議所

当社からは、現場で無理なく続けられるDXソリューション「そのままDX」についてご紹介します。
現場の声を反映しながら、導入しやすく続けやすいデジタル化を支援する「そのままDX」は、多くの企業にご活用いただいています。

みなさまのご参加をお待ちしております。


【イベント概要】
製造業×次世代スタートアップ ~STATION Aiで出会う新たなヒント~
日時:2025年11月26日(水)14:00~15:30
会場:STATION Ai(名古屋市昭和区鶴舞1-2-32)
参加申込:https://form.os7.biz/f/430b9ebd/
主催:尾張共創コンソーシアム
(一宮・瀬戸・津島・稲沢・江南・小牧・犬山の各商工会議所で構成)

一覧へ戻る

お気軽にお問い合わせください。

お気軽に
お問い合わせ
ください。

専門スタッフが事例や機能についてご説明いたします。

お問い合わせフォームはこちら

そのままDXとは

PDF表紙

スタートガイド

PDF表紙

Photolize(フォトライズ)

「そのままDX」では、Amazon Web Services(AWS)のデータセンターを利用しています。AWSはAmazon社が提供するサービスで、同社が長年の大規模データセンターを運用した経験をもとに設計・構築・運用されています。非常に高い信頼性を持つ認証と認定を受けており、多数の豊富な実績があります。

  • TOP
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • 最新情報
  • リクルート
  • ブログ
  • ログイン
  • お申し込み
  • お問い合わせ

Copyright © SonomamaDX(「そのままDX」) All Rights Reserved.