そのままDX
お申込 ログイン
  • 「そのままDX」とは
  • 料金プラン
  • 導入事例
  • ご利用方法
  • オプション
  • よくある質問
  • ログイン
  • お申し込み
  • お問い合わせ

NEWS
最新情報

2025.10.12

イベント

【11/12•13】川崎国際環境技術展2025に出展|中小企業のDX活用を紹介

11月12日(水)13日(木)、川崎市で開催される「第18回川崎国際環境技術展」に出展いたします。
本イベントは「サーキュラーエコノミーが創造するビジネスの可能性」をテーマに、脱炭素社会と持続可能な経済成長の両立を目指す環境技術展です。川崎市が推進する「100%プラリサイクル都市」や臨海部でのカーボンニュートラル化などの取り組みを背景に、国内外の企業や研究機関が集い、環境分野における革新的な技術やサービスを発信・交流する場となっています。
当社ブースでは、業務効率化と環境配慮の両立を実現する「そのままDX」をご紹介します。実際の導入事例を通じて、中小企業や地域事業者におけるDXの取り組みについて具体的にお伝えいたします。皆さまとの新たなつながりを楽しみにしております。ぜひ会場にお越しください!

 


【開催概要】
第18回川崎国際環境技術展
会期:2025年11月12日(水)〜13日(木)10:00〜17:00
会場:カルッツかわさき(神奈川県川崎市川崎区富士見1-1-4)
参加費:無料 ▶要来場登録
主催:川崎市/(公財)川崎市産業振興財団 ほか

一覧へ戻る

お気軽にお問い合わせください。

お気軽に
お問い合わせ
ください。

専門スタッフが事例や機能についてご説明いたします。

お問い合わせフォームはこちら

そのままDXとは

PDF表紙

スタートガイド

PDF表紙

Photolize(フォトライズ)

「そのままDX」では、Amazon Web Services(AWS)のデータセンターを利用しています。AWSはAmazon社が提供するサービスで、同社が長年の大規模データセンターを運用した経験をもとに設計・構築・運用されています。非常に高い信頼性を持つ認証と認定を受けており、多数の豊富な実績があります。

  • TOP
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • 最新情報
  • リクルート
  • ブログ
  • ログイン
  • お申し込み
  • お問い合わせ

Copyright © SonomamaDX(「そのままDX」) All Rights Reserved.