そのままDX
お申込 ログイン
  • 「そのままDX」とは
  • 料金プラン
  • 導入事例
  • ご利用方法
  • オプション
  • よくある質問
  • ログイン
  • お申し込み
  • お問い合わせ

NEWS
最新情報

2025.09.24

イベント

【9月24日】犬山DXオンラインセミナー/中小企業向け【簡単】

2025年9月24日(水)DXを新たなビジネスに!をテーマに犬山市・犬山商工会議所・岐阜信用金庫が共催する「犬山DXセミナー」に登壇いたします。
本セミナーは、中小企業の皆さまが簡単に始められるDXサービスをテーマに、AI活用や業務効率化の最新事例をご紹介するZoomでのオンラインセミナーとなっております。


日時:2025年9月24日(水)15:00~16:00
開催方法:Zoomによるオンラインセミナー(参加無料)
詳細はこちら

Gishin

出展元:https://www.inuyama-cci.or.jp/kosyu/gishin.pdf

 

【プログラム概要】
セミナーは3部構成となっており、
当社は、第2部にて「業務フローを変えずにそのままDX」をテーマに登壇いたします。
既存の業務手順を大きく変更することなく導入できる「そのままDX」サービスを中心に、現場ですぐに活用できる実例をご紹介します!
中小企業の皆さまにとって、無理なく始められるDXのヒントとなる内容です。ぜひお気軽にご参加ください。

【お申し込み】

下記リンクまたはチラシ記載のQRコードよりお申し込みください。
お申し込みは▶︎こちらよりご覧ください
(参加登録をいただいた方に視聴URLが送付されます)

一覧へ戻る

お気軽にお問い合わせください。

お気軽に
お問い合わせ
ください。

専門スタッフが事例や機能についてご説明いたします。

お問い合わせフォームはこちら

そのままDXとは

PDF表紙

スタートガイド

PDF表紙

Photolize(フォトライズ)

「そのままDX」では、Amazon Web Services(AWS)のデータセンターを利用しています。AWSはAmazon社が提供するサービスで、同社が長年の大規模データセンターを運用した経験をもとに設計・構築・運用されています。非常に高い信頼性を持つ認証と認定を受けており、多数の豊富な実績があります。

  • TOP
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • 最新情報
  • リクルート
  • ブログ
  • ログイン
  • お申し込み
  • お問い合わせ

Copyright © SonomamaDX(「そのままDX」) All Rights Reserved.