【2月21日開催】DXセミナー

  1. HOME
  2. ブログ
  3. セミナー
  4. 【2月21日開催】DXセミナー
【そのままdx】221セミナー

【2月21日開催】DXセミナー

DX(デジタルトランスフォーメーション)の第一歩を踏み出そう! 現代のビジネスにおいて、避けて通れない課題・DX。 しかし、「どこから始めたらいいのか分からない」「IT導入に不安がある」という声も多く聞かれます。
今回のセミナーでは、DXの進め方について具体的に学び、実際の成功事例を通してその効果をご体感いただけます。

こんな方におすすめです

 DXを始めたいが、どこから取り掛かるべきか迷っている方
 業務効率を改善したい中小企業の経営者・管理者様
 現場でITシステム導入のハードルを感じている方
 書類の整理や保管に困っている経営者様
 コスト削減に興味がある方


セミナー登録はこちら

開催概要

日時 2025年2月21日(金)14:00~16:00
会場
※「会場参加」、「オンライン参加」どちらでも可。
会場参加:西尾商工会議所会館 2階 201・202会議室(地図はこちら
オンライン参加:Zoom開催
費用 無料(事前登録制)
定員 会場参加:先着50名
※オンライン参加可
主催 西尾商工会議所
協力 codeless technology 株式会社/西尾市/一色町商工会/西尾みなみ商工会/西尾機械工業会

 

プログラム内容

導入事例紹介シンニチ工業×そのままDX-

シンニチ工業の木下社長と共に、実際に「そのままDX(旧Photolize)」を導入して業務効率を改善した成功事例をディスカッション形式でご紹介。リアルな体験談から、DX導入のメリットや課題克服のポイントを学びましょう。

業務フローを変えずに始めるDX

DXの進め方を段階的に紹介し、中小企業でもすぐに取り組める具体的な方法を、分かりやすく解説します。

「そのままDX」を使った業務改善の実例

業務デジタル化ツール「そのままDX」を使ったデジタルフォーム化やペーパーレスの手順を解説し、その導入事例をシンニチ工業の木下社長と共に紹介します。

「KAKO虎」を使った製造業のトラブルデータの活用方法

「そのままDX」のデータをさらに効率的に活用するために、過去のトラブル事例を活用して技術継承を促進する「KAKO虎」について紹介します。

質疑応答とネットワーキング

 

お問い合わせ先

 

西尾商工会議所 中小企業相談所 担当:蜂谷
TEL:0563-56-5151

セミナー登録はこちら

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

お気軽にお問い合わせください。

お気軽に
お問い合わせ
ください。

専門スタッフが事例や機能についてご説明いたします。

お問い合わせフォームはこちら