データ一覧の並び替えについて
データ一覧のラベルの並び変えについて説明します。
データ一覧画面において、項目の表示をユーザーが利用しやすいように並び替えることが可能です。
並び替えたい箇所のラベルをクリックし、そのままドラッグして、表示したいラベル上の箇所まで移動させます。
なお、途中枠外にドロップすると、その項目は非表示となります。
(データが消えたわけではありません)
表示/非表示の設定につきましては表示項目の設定についてをご確認ください。
上記の操作ではあくまでも、1ユーザーの画面上でのデータ一覧画面の「見え方」を変更しているので、
同じ画面を共有している他ユーザーのデータの並び表示が変更されていることはありません。
※表示項目を設定したラベル、並び替えをしたラベルは「もどる」や「再読み込み」により、
項目の表示/非表示や、並び替えした状態を条件をフィルタ設定にて保存することができます。
詳細は「フィルタ設定について」にてご確認ください。
この記事へのコメントはありません。