そのままDX
お申込 ログイン
  • 「そのままDX」とは
  • 料金プラン
  • 導入事例
  • ご利用方法
  • オプション
  • よくある質問
  • ログイン
  • お申し込み
  • お問い合わせ

NEWS
最新情報

2025.04.08

ニュースリリース

【4月28日開催】現場が動き出す!やさしく始めるDXで、導入の不安を解消【無料ウェビナー】

DXを進めたいのに、現場の苦手意識で動けない…そんなお悩みはありませんか?

紙やExcelの“見た目そのまま”でデジタル化できる方法と、

現場が「自ら使いたくなる」仕掛けを、実際の事例とともにお伝えします。

使い慣れた紙やExcelのレイアウトをそのまま活かせるため、IT知識がなくても安心です。

「使わせる」のではなく、「使いたくなる」仕組みで、自然に定着します。

・紙・Excel業務から脱却したい

・過去にシステム導入で失敗した

・現場がDXに苦手意識を持っている

・専門知識なしで導入を進めたい

こんな方にこそおすすめです。

無料で参加して、「やさしくて続くDX」の第一歩を踏み出しませんか?

 

イベント詳細:中小企業のため、超シンプルDX導入術【無料ウェビナー開催】

詳細はこちらから

日時:2025年4月28日(月)14:00〜15:00

場所:オンライン(Zoom)

費用:無料(事前登録制)

お申し込みはこちらから

一覧へ戻る

お気軽にお問い合わせください。

お気軽に
お問い合わせ
ください。

専門スタッフが事例や機能についてご説明いたします。

お問い合わせフォームはこちら

そのままDXとは

PDF表紙

スタートガイド

PDF表紙

Photolize(フォトライズ)

「そのままDX」では、Amazon Web Services(AWS)のデータセンターを利用しています。AWSはAmazon社が提供するサービスで、同社が長年の大規模データセンターを運用した経験をもとに設計・構築・運用されています。非常に高い信頼性を持つ認証と認定を受けており、多数の豊富な実績があります。

  • TOP
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • 最新情報
  • リクルート
  • ブログ
  • ログイン
  • お申し込み
  • お問い合わせ

Copyright © SonomamaDX(「そのままDX」) All Rights Reserved.